早稲田大学梅津研究室では,外科技能研修のテーマとて,「シミュレータを駆使した非臨床環境における効率的な心臓外科手技訓練の実現」を目指しています.心臓外科の中でも特に心拍動下冠動脈バイパス手術(OPCAB)は高度な技術を要します.
そこでこの度,OPCAB訓練装置「BEAT」と模擬血管「YOUCAN」を用いて吻合訓練を実施し,医工学観点に基づき評価を行うトレーニングカリキュラム,「早稲田心臓外科塾」を開催します.今回3回目となる早稲田心臓外科塾は,7月から12月の半年間月1回のペースで行い,講師として大和成和病院院長,小坂眞一先生をお招きし,OPCABの吻合手技についてご講義していただきます.また,各回の2週間後にはCFD解析による評価レポートを先生方のもとにお届けします.トレーニング,評価を繰り返すことで吻合スキルの改善を目指して頂きますので奮ってご参加下さい.
![]() 早稲田大学/教授・先端生命医科学センター長 工学博士・医学博士 梅津 光生 | ![]() 大和成和病院/院長・心臓血管外科医 早稲田大学/客員教授 日本AHVS / OPCAB研究会代表 医学博士 小坂 眞一 | ![]() イービーエム株式会社/代表取締役 早稲田大学/客員講師 Methodist DeBakey Heart & Vascular Center/研究員 工学博士 朴 栄光 |
![]() イービーエム株式会社 早稲田大学/客員講師 工学博士 八木 高伸 | ![]() イービーエム株式会社 工学博士 星 雄陽 | ![]() イービーエム株式会社 金光 直彦 |
![]() 早稲田大学 梅津研究室/修士課程2年 小川 大輔 | ![]() 早稲田大学 梅津研究室/学部4年 尾山 大輔 |